発行元 市川衛 .
エディションノート
介護が必要となる原因で最も多いのは、脳卒中の後遺症などによる片マヒです。しかしその実態や介護の方法については、誤解が少なくありません。本書では「病院にまかせきりの介護は誤りだらけ」「生活に根ざした持続的なリハビリこそが効果的」との観点から、「寝たきりにならずに、日常生活が自分でできる」方法を具体的に伝授します。■三好 春樹:1950年生まれ。特別養護老人ホームに生活指導員として勤務後、「生活とリハビリ研究所」代表。著・監修書に『目からウロコ! まちがいだらけの認知症ケア』(主婦の友社)、『関係障害論』(ともに雲母書房)、『老人介護 常識の誤り』(新潮社)、『実用介護事典』(講談社)ほか多数。